経済・税金

HOME  >   経済・税金

2007年05月

経済・税金

UPDATE 2007.05.31

 

原油の急落と上海株の急落が起きた。次は銅とニューヨーク株の連動になるような気がする。

続きはこちら

UPDATE 2007.05.30

 

昨夜のNYで10年国債が4.885%まで上昇した。長期金利の上昇が始まり、短期が下がれば僕のシナリオが始まる。米国国債のイールドカーブが株式市場の変化の予兆を示しているとは僕の人生の大きな発見だった。

続きはこちら

UPDATE 2007.05.29

 

Standard & Poor's 500における株価とテクニカル指標の間で、ダイバージェンスが生じている。
ナスダックやS&P 400 MidCapにも同じような動きが見られていることから、いよいよそのタイミングだなと感じている日々です。

続きはこちら

UPDATE 2007.05.28

 

赤い部分が、短期金利が長期金利より高いとき、インバートした時である。通常、このインバートは12〜16ヶ月続く。6月で16ヶ月目。この信頼できる経験則で言っても、もはや米国株の大きなトレンド変更が間近に迫っている事が解る。

続きはこちら

UPDATE 2007.05.25

DJIA(ダウ平均株価)、暴落の予兆あり





早ければ1週間以内

 

UPDATE 2007.05.24

この言葉が有名になる日は近い(多分、サブプライムローンより有名になるだろう)。デス・オブ・クレジットとは流動性の危機の事を言う。突然、銀行から融資が止まると説明するほうが簡単かな?

  続きはこちら

UPDATE 2007.05.23

4時起床、快晴。グレゴリオ聖歌の「受難と復活」を聞きながら瞑想。5時に、北米の知人にTEL。ロンドン、ニューヨークで銅、オイル、商品が売られたとのこと。注目しているのは、米国金融株。シティ、ゴールドマンの株価はあと1歩で大きな売りサインが出る。

  続きはこちら

UPDATE 2007.05.22

5年で金の生産量が15%〜20%程落ちるという。金価格が低迷した時代に、金の探鉱費を5,000億円から1,000億円まで切り詰めていたのが原因である。故にこの20年、大きな金山の発見が皆無であった。我々が5年前に投資した旧カンビオール社(現イアムゴールド)のロザベル金山(スリナム共和国)が唯一の例外だったといわれている。

  続きはこちら

UPDATE 2007.05.21

 

イールドカーブが修正され始めた。長期金利、10年債だけ眺めれば、テクニカル的には大きく上昇しそうな気配である。短期金利は、FRBが5.25%に据え置いたことから動いていないが、3ヶ月物のTビルは4.8%まで下げている。
 

続きはこちら

UPDATE 2007.05.17

朝6時に起きる。昨夜のある株主総会の前夜祭ディナーに若い株主がいた。僕の前に座った彼は様々な質問をしてきた。金はまだ上がるのか、オイル、銅、メタルはどう思うと。

  続きはこちら

UPDATE 2007.05.16

 

朝5時、10時のデンバー行きのフライトに間に合うようにと。早起きは3文の得とはよくいったもの、今日の可能性を示す様なすばらしい光。部屋中に陽光が差し込みカモメ達のおはようの鳴き声が聞こえてくる。

続きはこちら

UPDATE 2007.05.15

ボブは黒のワイシャツにオレンジのネクタイ。久しぶりに会うボブはにこやかに握手を求めた。久振り、元気だったと何くれとない挨拶。互いの無事と健康を確認している。実は葬式の帰りなんだ… 少し寂しそう。しかし彼は94歳だったからと独りごと。

  続きはこちら

UPDATE 2007.05.14

 

久しぶりのバンクーバー。約9時間のフライト。昨夜7時出発、日本時間の朝5時に到着。入国審査で待たされること30分。アメリカからの大勢ツアーでいつも使用しているホテルは全館満室。またバブルが続いているようだ。

続きはこちら

UPDATE 2007.05.11

 

4つの小さなチャートを眺めてほしい。8日、9日の日経の夕刊に載ったNYダウ、フランスのCAC40種、英国のFTSE, イタリアのMIBTELのディリーベースのチャートに何か感じてもらえるだろう。

続きはこちら

UPDATE 2007.05.10

 

1928年以降のS&P500の株価上昇率を示したスウィング(上下動)チャートである。
直近のS&P500上昇は2003年3月12日から始まり、1044日目の取引日の時点で91.45%の上昇となっている。

続きはこちら

UPDATE 2007.05.09

 

ブルーのラインは先週の米国国債の利回り曲線。このような曲線の変化が全ての株式市場に影響を与えるのかと思うと感慨深いものがある。黒いラインは4週間前の曲線。3 moとある3ヶ月物の国債の利回りは15bp(0.15%)下げている。

続きはこちら

UPDATE 2007.05.08

 

米国株の信用残高が史上最大になりつつある。空売りの買戻しがこの数週間の米国株の上昇の大きな原因である。信用売り残高も通常より2割増えていると言う。能天気に株高の夢を見ている人々には恐い話であろう。

続きはこちら

UPDATE 2007.05.07

 

インバートしたイールドカーブはもう15ヵ月。この5月で短期金利が高く、長期金利が低いという、インバートの状態が15ヶ月間続いている事になる。

続きはこちら

UPDATE 2007.05.02

5月1日より三角合併が始まる。歴史的記念日になるMay Day。米国の圧力により、いよいよ日本企業が株式交換による買収に曝されることになる。日本経済におけるいわば社会主義的資本主義も遠くになりにけりだ。

  続きはこちら

UPDATE 2007.05.01

18年振りに3月の米国中古住宅販売件数が年率換算で前月比8.4%の減少。24日火曜日に発表された米国不動産の直近の状況である。一方NY証券市場の信用取引残高は3210億ドル(約38兆円)となり、2000年3月のバブル崩壊直前より7%も大きいレベルになった。

  続きはこちら
  前の月へ 5 次の月へ  
2007
  SUN MON TUE WED THU FRI SAT  
  1 2 3 4 5
  6 7 8 9 10 11 12
  13 14 15 16 17 18 19
  20 21 22 23 24 25 26
  27 28 29 30 31
最新の記事
バックナンバー

2024年3月

2024年2月

2024年1月

2023年12月

2023年11月

2023年10月

2023年9月

2023年8月

2023年7月

2023年6月

2023年5月

2023年4月

2023年3月

2023年2月

2023年1月

2022年12月

2022年11月

2022年10月

2022年9月

2022年8月

2022年7月

2022年6月

2022年5月

2022年4月

2022年3月

2022年2月

2022年1月

2021年12月

2021年11月

2021年10月

2021年9月

2021年8月

2021年7月

2021年6月

2021年5月

2021年4月

2021年3月

2021年2月

2021年1月

2020年12月

2020年11月

2020年10月

2020年9月

2020年8月

2020年7月

2020年6月

2020年5月

2020年4月

2020年3月

2020年2月

2020年1月

2019年12月

2019年11月

2019年10月

2019年9月

2019年8月

2019年7月

2019年6月

2019年5月

2019年4月

2019年3月

2019年2月

2019年1月

2018年12月

2018年11月

2018年10月

2018年9月

2018年8月

2018年7月

2018年6月

2018年5月

2018年4月

2018年3月

2018年2月

2018年1月

2017年12月

2017年11月

2017年10月

2017年9月

2017年8月

2017年7月

2017年6月

2017年5月

2017年4月

2017年3月

2017年2月

2017年1月

2016年12月

2016年11月

2016年10月

2016年9月

2016年8月

2016年7月

2016年6月

2016年5月

2016年4月

2016年3月

2016年2月

2016年1月

2015年12月

2015年11月

2015年10月

2015年9月

2015年8月

2015年7月

2015年6月

2015年5月

2015年4月

2015年3月

2015年2月

2015年1月

2014年12月

2014年11月

2014年10月

2014年9月

2014年8月

2014年7月

2014年6月

2014年5月

2014年4月

2014年3月

2014年2月

2014年1月

2013年12月

2013年11月

2013年10月

2013年9月

2013年8月

2013年7月

2013年6月

2013年5月

2013年4月

2013年3月

2013年2月

2013年1月

2012年12月

2012年11月

2012年10月

2012年9月

2012年8月

2012年7月

2012年6月

2012年5月

2012年4月

2012年3月

2012年2月

2012年1月

2011年12月

2011年11月

2011年10月

2011年9月

2011年8月

2011年7月

2011年6月

2011年5月

2011年4月

2011年3月

2011年2月

2011年1月

2010年12月

2010年11月

2010年10月

2010年9月

2010年8月

2010年7月

2010年6月

2010年5月

2010年4月

2010年3月

2010年2月

2010年1月

2009年12月

2009年11月

2009年10月

2009年9月

2009年8月

2009年7月

2009年6月

2009年5月

2009年4月

2009年3月

2009年2月

2009年1月

2008年12月

2008年11月

2008年10月

2008年9月

2008年8月

2008年7月

2008年6月

2008年5月

2008年4月

2008年3月

2008年2月

2008年1月

2007年12月

2007年11月

2007年10月

2007年9月

2007年8月

2007年7月

2007年6月

2007年5月

2007年4月

2007年3月

2007年2月

2007年1月

2006年12月

2006年11月

2006年10月

2006年9月

2006年8月

2006年7月

2006年6月