|
UPDATE 2010.10.08 |
原作:ボブ・ホイ
翻訳:増田 悦佐
時代を象徴するコメント:
3年前の今ごろは:
「連邦準備制度(Fed)が金利を大幅に削減してから1週間ちょっとしか経っていないのに、信用市場は回復の兆しを見せている」
——2007年9月26日付ウォールストリート・ジャーナル
「商品ブームは、聞いたこともないような名前の金属まで広がっている」
——2007年9月28日付フィナンシャル・ポスト
この記事は、モリブデン、インジウム、ゲルマニウム、カドミウム、マンガンといった金属に言及していた。当時の我々のコメントは、金属トレーダーたちが周期律表のこの辺まで物色対象を広げはじめたら、ブル・マーケットもそろそろおしまいだというものだった。そして、予想どおりおしまいになった。
「ブル(強気派)、波に乗る」
「連邦準備制度(Fed)が金利を大幅に削減してから1週間ちょっとしか経っていないのに、信用市場は回復の兆しを見せている」
——2009年9月28日付ウォールストリート・ジャーナル
【この項目だけは、本来『去年の今ごろは』欄に入れるべき日付だが、2年と2日間日付が違うだけで、一言一句違わない文章を使い回ししていることに注意を喚起するために、わざと『3年前の今ごろは』欄に紛れこませてあるのだろう——訳者注】