|
UPDATE 2010.06.18 |
インスティテューショナル・アドバイザーズ
原作:ボブ・ホイ
翻訳:増田 悦佐
時代を象徴するコメント:
去年の今ごろ:
「最近連邦下院を通過した排出権取引法は、お色直しをしたスムート・ホーレイ保護関税法にすぎない」
——2009年6月7日付のABC放送政治コメンテーター、ジョージ・ウィルのコメント
一般に、スムート・ホーレイ保護関税法のような保護貿易主義が1929年の大暴落に端を発した経済収縮をますます悪化させたと言われている。
「連邦準備制度(Fed)のバランスシートはとんでもなく乱脈になっているので、ごくふつうの監査を行ったらFedは閉鎖しなきゃならないことになるだろう」
——2009年6月12日のCNBCが報道したジェームズ・グラントのコメント
「ロン・ポール議員が提唱する『Fedを監査せよ』法案の支持者、多数派となる」
——2009年6月12日付議会情報サイト、USLaw.comのエントリー