つぶやき(6月27日) |
UPDATE 2010.06.27 |
ヨーヨーマの曲を聴きながら梅雨空を眺めている。雲が急いで流れて行くよ。そんなに急ぐなよ。向こうでも雨を降らせるのかな?トロントの鉱山株指数の21日の高値をつけて安値引けという事件は、やはり資源関係株の深刻さをBDIとともに告げる物語。如何でも良いけど、今度銅が下げ始めたら革命の規模にまで深刻化するだろう。中国革命は銅次第?銅が暴落する時は革命か戦争の歴史。14時00分
7月24日、25日牛の宮独立運動を始めよう。時代から、国から、医者、病気から、お金から、そして常識からの独立運動。今週ダウが9700ドルに下げればNYダウH&Sは完成。長期的株価下落の約束事の始りか?13時19分
6月21日が市場の大きな転換点となる。アウトサイドリバーサル(OR)というシグナルがDX、S&P、鉱山株指数、天然ガス指数等に出た。これにより市場が大きくトレンド変更を行い上昇から、下落への道を歩み始めた。北米における原油株指数が既に天井を打ち、下落に転じていることから。原油も下落のトレンドになる。秋は暴落の季節。何故か暴落は秋に起こる。夏にかけ上下した株はいよいよ、下落の大好きな秋に向かう。その秋(時)は秋。12時16分26日