つぶやき(6月19日・20日)
|
|
UPDATE 2010.06.21
|
GSRの変化を見るともはやいつ市場が反転してもおかしくはない。66.5まで売られたGSRが72を越えるときが再び大金融事件の顕在化と株式市場の暴落。今週からGSRは上昇に転じるかな。
昨日、米国株市場では買われすぎのサインが出た、原油、銅価格ともに。故にS&Pで1080を割れば深刻な株価下落第2弾の始まり。BDIバルチック海運指数は−3.22%で2694、危機的ラインを切る気配。10年米国債は0.33%金利上昇、3.22%となる。米国長期債の大きな売りも始まる。来週、市場の下落転換の週か?円高ユーロ安の再スタート。