HOME > メッセージ
UPDATE 2010.06.23
ユーロとドルのチャートを見ると、ユーロ売りドル買いをしたくなる。ドルが各市場で上昇し始めたようだ。このドル高のトレンドが継続すれば今度はミニではないパニックが各市場に起きる。ドルに支配されるOne Wayの市場トレンド。16時22分 |
UPDATE 2010.06.22
ジオロジスト(地質学者)のエリックが来日している。ゲッチェルを見つけた一人である。米国ネバダ州の大きな金鉱床帯、カーリン、バトルマウンテン、ゲッチェル、ユーリカという代表的な金鉱床帯の一つ。今日は焼き鳥を食べながら世界の金鉱床の話を聴き、学ぶとしよう。焼き鳥が食べたいか?何処に行くかな。14時51分 |
UPDATE 2010.06.21
明日は米国金鉱山株を眺めてみよう。客人が多くてつぶやけないな。金最高値が意味する事は何かな。17時08分 |
UPDATE 2010.06.21
GSRの変化を見るともはやいつ市場が反転してもおかしくはない。66.5まで売られたGSRが72を越えるときが再び大金融事件の顕在化と株式市場の暴落。今週からGSRは上昇に転じるかな。 |
UPDATE 2010.06.18
米国長期債が異常な金利低下(債券価格上昇)。3.19%、マイナス28.08%下落。火曜日に122.5が124.5まで価格上昇した。大きく金利低下したがこれが次の大問題に。やがて始まる金利上昇は債券投売りから。その時、金価格上昇とTビル、短期国債に集中する資金。異常に低下した米国長期債市場はバブルの様相。買われすぎは5月の株、商品市場のミニバブル崩壊以上のものになりかねない。それほど米国長期債市場は買われすぎのバブル。長期債の投げが始まるだろう。11時17分 |
UPDATE 2010.06.17
BDIバルチック海運指数の4.21%の下落。このところ連日の下落に注目している。渡辺夫人は円を売るのだろうか?10時10分 |
UPDATE 2010.06.16
夕刊を見て驚く。大島さんが逮捕とある。たまたま明日ランチするK氏が現役の社長の頃。大島さんがどうしてもK氏に会いと、3人で食事したことがあった。食事後、K氏は大島と付き合うなと。彼は危ないといわれる。何故と聞くと、顔に危ないと書いてあると。明日詳しく聞いてみよう。今日はクロール500メートル12分。水中歩行500メートル。レモン500個。17時32分。 |
UPDATE 2010.06.15
今日は朝7時半から12人に会う。15時から菅さんをよく知る人と楽しいお喋り。個人的にはお好きですか?と聞くと嫌いですと。何故?権力志向です。総てが自分の権力を維持するための行動です。この数年権力を維持するには、官僚と如何に付き合うかまで学びましたね、彼は。小沢さんが民主党を離党する時が騒動の始まりですかね。16時から500メートル泳ぐ12分50秒、そして1500メートル水中歩行。銅価格分析が届く。ウーン銅も動くか、下に。17時34分 |
UPDATE 2010.06.14
ipadを3万台程買いたのですが?僕でも使える簡単な僕仕様にセットしたMpad。appleのCEOに会えないかな?Mpadを国内メーカーでも作れないかな。14時53分 |
UPDATE 2010.06.11
世界の為替市場を席巻する渡辺夫人の正体が増田さんの今日のブログで明らかになった。渡辺夫人とは?いよいよ市場は今日の夜、ダウで200ポイント以上下げれば、下落の始まりとなる。ダウにも綺麗なH$Sが完成したかな?8時54分 |
UPDATE 2010.06.10
新幹線で名古屋に向うかう車中。富士の頂に雪が見える、いつ見ても綺麗な山だね。富士山は30万年後には大金山になる、金製造中、熊本阿蘇でも日々金が製造されている、50万年後には素晴らしい金山かな。この国はいつから金を買い始めるのだろう。金現物が市場から消えた欧州なのに。10時19分 |
UPDATE 2010.06.09
NYダウが上昇し、日経が下落している。バルチック海運指数も下落か。明日も同じくダウ上昇で、日経が下落すれば、これはえらい事ですよ。金価格の調整も始まるかな?金価格調整と株価下落が同時に始まるような気がする。14時40分 |
UPDATE 2010.06.08
仕事が終わり、近くのプールへ行き、クロールで500メートルを12分で泳ぐ。その後オイルマッサージ。専属のMさんが驚いた。 |