経済・税金

HOME  >   メッセージ

メッセージ

UPDATE 2010.06.14

ipadを3万台程買いたのですが?僕でも使える簡単な僕仕様にセットしたMpad。appleのCEOに会えないかな?Mpadを国内メーカーでも作れないかな。14時53分

中国リスク増大。中国不動産バブル、実態は市場の90%が高級住宅バブルという。また、レアメタル、銅、錫等、買い込んだ在庫の投げが出て来た。鐘やドラでお祭りだった上海市場は、既に昨年8月から28%の下落。中国リスクが顕在化、商品市況の悪化、労賃の上昇、不動産のバブル崩壊懸念。リスクだらけの中国か。日本株の上昇は後数日かな?7時半から今まで会議の日。外は梅雨の始まり。14時42分

 

UPDATE 2010.06.11

世界の為替市場を席巻する渡辺夫人の正体が増田さんの今日のブログで明らかになった。渡辺夫人とは?いよいよ市場は今日の夜、ダウで200ポイント以上下げれば、下落の始まりとなる。ダウにも綺麗なH$Sが完成したかな?8時54分

 

UPDATE 2010.06.10

新幹線で名古屋に向うかう車中。富士の頂に雪が見える、いつ見ても綺麗な山だね。富士山は30万年後には大金山になる、金製造中、熊本阿蘇でも日々金が製造されている、50万年後には素晴らしい金山かな。この国はいつから金を買い始めるのだろう。金現物が市場から消えた欧州なのに。10時19分


今年1月から4月の金流出量が年換算で83トンと、2008年60トンを上回る金流失か。世界で日本だけが金現物売り継続。何故?日本の金融危機が終わり、人々は欧米のような危機感がない?世界一、金現物を持つ僕の友人の計算では1日20トンの金現物が不足するという。だから、需給から長期的な金価格は青天井という。日本人が買い始めるときが本当のブームかな。7時2分

 

UPDATE 2010.06.09

NYダウが上昇し、日経が下落している。バルチック海運指数も下落か。明日も同じくダウ上昇で、日経が下落すれば、これはえらい事ですよ。金価格の調整も始まるかな?金価格調整と株価下落が同時に始まるような気がする。14時40分

朝4時に起きる。金が最高値か?急上昇に疲れがでるよ。昨日バーで偶然親分に会う。この人を知らない鉱山人はいない。彼に会う時は変化日、丁度2年前の6月、アウトサイドリバーサルという、NY市場で50年に何度しか出てないサインが出た日に会う。その9月に出た暴落サインの日にも親分に会う。これにて2008年10月は暴落すると。そう2008年9月と同じサインが先週末出たよ。親分は言う、君と会うと時代が騒ぐね?銅も中国の投売りらしく、銅価格も厳しいねと。伝説のウイスキー宮城峡1989年を飲み、和食に行く。アジフライ、オコゼの薄つくり、小芋の煮物。納豆。筑前煮、そして日本酒の10年古酒、樽剣菱。20時半に寝る。6時57分。

 

UPDATE 2010.06.08

仕事が終わり、近くのプールへ行き、クロールで500メートルを12分で泳ぐ。その後オイルマッサージ。専属のMさんが驚いた。
「何とみずみずしい肌でしょう!!何をしているのですか?」
「レモンを320個食べたんだよ」
「320個ですか?」
「株の暴落が近いんだよ。身体がストレスに耐えようとして、大量のレモンを欲しているんだね。きっと何かあるんじゃない」
僕がレモン600個食べる日が、肌がますますみずみずしくなり、株が暴落する日なんだろう。
今日は今からウイスキーを2〜3杯飲んで、20時には寝るとするか。来たるべき明日に備えて。17時45分



ランチの時にふと見たFT紙、そこにあるスペイン国債の金利上昇のチャート、それに僕の目は釘付け。これは酷い。昨夜NYでのジャンク債の投げ、金利差拡大はNY市場の金融脱線事件を予兆。株はNYより東京市場の株価が、先見性が有ると感じるな。その東京の銀行株の弱さに戦慄。13時56分


2008年10月の暴落を予見した僕達には、現在が2008年7月から9月の暴落直前の匂いがする。今週が各市場の天王山。秋にはかなり大きな暴落に見舞われるだろが、今週が分水嶺かな。

 
  前の月へ 4 次の月へ  
2025
  SUN MON TUE WED THU FRI SAT  
  1 2 3 4 5
  6 7 8 9 10 11 12
  13 14 15 16 17 18 19
  20 21 22 23 24 25 26
  27 28 29 30
最新の記事
バックナンバー

2025年4月

2025年3月

2025年2月

2025年1月

2024年12月

2024年11月

2024年10月

2024年9月

2024年8月

2024年7月

2024年6月

2024年5月

2024年4月

2024年3月

2024年2月

2024年1月

2023年12月

2023年11月

2023年10月

2023年9月

2023年8月

2023年7月

2023年6月

2023年5月

2023年4月

2023年3月

2023年2月

2023年1月

2022年12月

2022年11月

2022年10月

2022年9月

2022年8月

2022年7月

2022年6月

2022年5月

2022年4月

2022年3月

2022年2月

2022年1月

2021年12月

2021年11月

2021年10月

2021年9月

2021年8月

2021年7月

2021年6月

2021年5月

2021年4月

2021年3月

2021年2月

2021年1月

2020年12月

2020年11月

2020年10月

2020年9月

2020年8月

2020年7月

2020年6月

2020年5月

2020年4月

2020年3月

2020年2月

2020年1月

2019年12月

2019年11月

2019年10月

2019年9月

2019年8月

2019年7月

2019年6月

2019年5月

2019年4月

2019年3月

2019年2月

2019年1月

2018年12月

2018年11月

2018年10月

2018年9月

2018年8月

2018年7月

2018年6月

2018年5月

2018年4月

2018年3月

2018年2月

2018年1月

2017年12月

2017年11月

2017年10月

2017年9月

2017年8月

2017年7月

2017年6月

2017年5月

2017年4月

2017年3月

2017年2月

2017年1月

2016年12月

2016年11月

2016年10月

2016年9月

2016年8月

2016年7月

2016年6月

2016年5月

2016年4月

2016年3月

2016年2月

2016年1月

2015年12月

2015年11月

2015年10月

2015年9月

2015年8月

2015年7月

2015年6月

2015年5月

2015年4月

2015年3月

2015年2月

2015年1月

2014年12月

2014年11月

2014年10月

2014年9月

2014年8月

2014年7月

2014年6月

2014年5月

2014年4月

2014年3月

2014年2月

2014年1月

2013年12月

2013年11月

2013年10月

2013年9月

2013年8月

2013年7月

2013年6月

2013年5月

2013年4月

2013年3月

2013年2月

2013年1月

2012年12月

2012年11月

2012年10月

2012年9月

2012年8月

2012年7月

2012年6月

2012年5月

2012年4月

2012年3月

2012年2月

2012年1月

2011年12月

2011年11月

2011年10月

2011年9月

2011年8月

2011年7月

2011年6月

2011年5月

2011年4月

2011年3月

2011年2月

2011年1月

2010年12月

2010年11月

2010年10月

2010年9月

2010年8月

2010年7月

2010年6月