警戒警報 米国長期債利回りが急騰 |
UPDATE 2018.10.09 |
米国債券市場がヤマ場に入った。
先週、米国債10年物の利回りが3.25%と7年ぶりの高水準に達した。
米10年債利回りは、世界のすべての長期金利の指標だ。米10年債利回りの上昇は、企業の調達金利や個人ローン金利の上昇、米政府の国債利払い額の増加、すなわち不景気や金融危機や財政破綻のリスクの増加を意味する。
今日、インスティテューショナル・アドバイザーのロス・クラークは、すぐさま暴落するわけではないが、いくつかの指標が一定期間現われるようだと債券市場が長期的な下落トレンドに入ると報告してきた。(詳しくはチャートワークスで)
当面警戒が必要だ。