HOME > メッセージ
UPDATE 2013.12.03
松藤の新刊 |
UPDATE 2013.11.08
来週から下げ始めれば、4年継続した強気市場、ブルマーケットの終わりが見える。平均240週上昇するブル市場の終わりは近い。2007年10月の壮大な株式バブルは239週の上昇。1929年の大暴落から上昇は1937年まで継続、243週で終わった。今回の244週上昇の終わりが近い。NY市場に、世界の主要市場の株価の転換点に来たようだ。 |
UPDATE 2013.10.11
この度、松藤の新刊 |
UPDATE 2013.08.24
UPDATE 2013.06.27
ジャズスタンダードの古典『ニューヨークの秋』の歌詞には、いくつか興味深い言葉が散見される。例えば「無一文になった夢見る人たち」とか「しばしば苦痛とない交ぜになって」といったくだりだ。 |
UPDATE 2013.06.14
UPDATE 2013.05.25
UPDATE 2013.04.16
増田さんの新著【経済学「七つの常識」の化けの皮をはぐ~アベノミクスで躍り出た魑魅魍魎たち】(PHP研究所)が発売になりました。アベノミクスと称して、円安・インフレ論を展開する政治家、経済学に騙されない為の必読書です。 |
UPDATE 2013.03.27
このブログに寄せて頂いた奥村眞吾先生の原稿が本になりました。 |
![]() |
UPDATE 2013.03.20
UPDATE 2013.02.27
デフレの時代を生きる為の、初めての教科書が誕生しました。 |
UPDATE 2013.01.29
UPDATE 2013.01.09
UPDATE 2012.10.26
UPDATE 2012.10.22
UPDATE 2012.07.27
UPDATE 2012.05.05
UPDATE 2012.04.23
7月13日前後1週間が、ニューヨーク株の当面の底値で、S&P500は1200ポイント後半だと検討される。 |
UPDATE 2012.04.12
ユーロ円とNY株のダイバージェンスのチャート分析は今年一番のチャート・オブ・ザ・イヤーかな?こんな素敵な面白いチャートを誰か読者で持っている人はいないかな? |
UPDATE 2012.03.19
我々の見解を述べておこう。市場はどのみち逆転が避けられないほど過熱していて、何かきっかけさえあれば派手なドンデン返しを演ずる潮時だった。そして、3月8日のリバーサルは、今後の市場動向に対する警告なのだ。 |
UPDATE 2012.02.16
いよいよ暴落季節が始まるようだ。個別銘柄のアップルに暴落のサインが出ている。ロスのテクニカルの分析では、アップサイドと言う買われすぎのサイン、それは大きな方向転換である。この分野がいかにバブルであったのか?バブル崩壊のサインの点滅。ナスダック市場の連れ安の始まりである。そしてNY市場の下落のたびが始まるようだ。 2月16日10時42分 |
UPDATE 2012.02.03
UPDATE 2012.01.23
UPDATE 2012.01.06
時間のトラベラーとしては今年が昨年より安定した時間であることを祈るばかりだ。が、3.11のような日が、また来るとも限らない。9.11だってくるかもしれないのだ。が、どの時代も、どの国にも変化が常態である。時代とは変化することが常態であり、変化が無い事は時代の頓死なのかもしれない。今年は昨年より安定した年が来るのか?そんな安定の期待より、変化を読み乗るほうが簡単のような気がする。変化にはパターンがあるから。 |
UPDATE 2011.12.16
ゴールドが年末の上昇局面につながる底打ちのタイミングに入っている。前日の終値または平均価格【(始値+高値+安値+終値)/4】を超えて引けたら、現在$1793で推移している21日ボリンジャーバンドまで上昇する可能性が高い。 |
UPDATE 2011.11.17
今年の1月13日号の時代の転換点を反芻しよう。ローマ帝国の昔から何度も信用収縮は起きてきた。現在進行中の信用収縮。ローマの政治家キケロの、フェニキアの港町ティーレの金融危機がローマに及ぶ観察は現在でも正しい。ギリシャの危機が欧州に広がり、やがてアメリカ大陸に伝播する。そして此れは世界中に広がる。その信用の三次元の物語を、1月13日号で確認できる。実に2000年前から起きてきた信用収縮の物語。それが今、世界中に起きているのだ。 |
UPDATE 2011.11.01
原作:ボブ・ホイ |
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | ||||||||
![]() |
||||||||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||||||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||||||||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||||||||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||||||||
27 | 28 | 29 | 30 |
(アドバンスドの紹介)チャートワークス 2025年4月2日 貴金属
チャートワークス(原文) Gold Target Achieved A Pause/Correction is Warranted April 17, 2025
時代の転換点を読む(原文・要点)PIVOTAL EVENTS April 17, 2025
チャートワークス(原文) Updated Long-Term S&P and 17-Year Cycle April 16, 2025
チャートワークス(原文) All-Time High for Global Money Supply April 16, 2025