経済・税金

HOME  >  

2024年04月

UPDATE 2024.04.30

 

先週の金相場の終値は2,338ドルと先々週の終値2,390ドルから52ドル下落し、7週振りの下落となりました。

続きはこちら

UPDATE 2024.04.29

 

米中ロシア三つどもえの「表の戦争」と「裏の戦争」319

時代は大きく転換しようとしています。いや、すでに転換してしまったのかもしれません。

続きはこちら

UPDATE 2024.04.28

 

残された手段は ~パンデミック条約・IHR改正~(後編)

IHR改正内容が後退した理由としてもうひとつ考えられる理由が、「不正発覚とのバーター取引」だ。

続きはこちら

UPDATE 2024.04.26

 

チャート&マーケット・コム
ボブ・ホウイ

翻訳掲載まで原文および要点を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2024.04.26

 

残された手段は ~パンデミック条約・IHR改正~(前編)

4月17日、世界保健機関(WHO)は、パンデミック条約と双璧を成す国際保健規則(IHR)改正案の最新版を更新した。公開されたIHR改正案は、懸念されていた「国家主権のはく奪」「WHOの権限強化」が削除されたり「基本的人権尊重の削除」が復活している。WHOの世界政府化がやや後退したように見える。

続きはこちら

UPDATE 2024.04.25

 

健康は「引き算」から

いま、紅麹サプリメント健康被害の問題で、サプリメント全体の安全性と必要性が問われています。

続きはこちら

UPDATE 2024.04.24

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

トウモロコシと大豆

続きはこちら

UPDATE 2024.04.24

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2024.04.24

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

S&Pが38%リトレースメントラリーを達成

続きはこちら

UPDATE 2024.04.24

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2024.04.24

 

アドバンスド掲載記事を一部ご紹介します。

毎週、各投資分野を分析した「チャートワークス」を数本と、週末に各投資分野の動向と予測をまとめた「時代の転換点を読む」を掲載しています。

1989年東京の暴落、2000年ITバブル、2008年リーマンショック、2016年11月以降の米国株暴騰など、全てのことを日付まで的中させてきた人たちのウィークリーベースのアドバイスです。プロというプロが全て読むべきで、アマチュアもプロになれる価値あるレポートです。松藤が語ってきた経済予測の重要な情報源の一つでした。

「時代の投資情報・透視情報」として、ぜひ購読ください。

続きはこちら

UPDATE 2024.04.23

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

(チャート図のみ)金:週次売りシーケンシャル9セットアップが完了

続きはこちら

UPDATE 2024.04.23

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。(チャート図のみ)

続きはこちら

UPDATE 2024.04.23

 

先週の金相場の終値は2,390ドルと先々週の終値2,343ドルから47ドル上昇し、6週連続の上昇かつ4週連続の史上最高値となりました。

続きはこちら

UPDATE 2024.04.22

 

米中ロシア三つどもえの「表の戦争」と「裏の戦争」318

時代は大きく転換しようとしています。いや、すでに転換してしまったのかもしれません。

続きはこちら

UPDATE 2024.04.21

 

狙われる理由 ~紅麴サプリ問題~(後編2/2)

以前何度かお伝えしたように、支配層が陰謀を企む時は複数の目的を持つことが多い。後編1/2では、純日本企業の小林製薬と発酵食品がバッシングの対象であることをお伝えした。もうひとつのバッシングの対象は健康食品全般だ。

続きはこちら

UPDATE 2024.04.20

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

SP500にCAPⅡ点灯

続きはこちら

UPDATE 2024.04.20

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2024.04.19

 

チャート&マーケット・コム
ボブ・ホウイ

翻訳掲載まで原文および要点を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2024.04.19

 

狙われる理由 ~紅麴サプリ問題~(後編1/2)

コロナプランデミック真っ只中、かつワクチン職域接種も始まった2021年7月、小林製薬はある研究結果を発表した。ヨウ素が新型コロナウイルスを99.9%不活化させることを発見したというニュースだ。

続きはこちら

UPDATE 2024.04.18

 

ミネラルは食べ物から摂りましょう

みなさん、外出先で喉が渇いた時、何を買いますか?多分、お茶かミネラルウォーターですよね。一昔前は「水」をお店で買うなんて考えられませんでしたが、今、日本で最も売れている清涼飲料水はミネラルウォーターです。

続きはこちら

UPDATE 2024.04.17

 

アドバンスド掲載記事を一部ご紹介します。

毎週、各投資分野を分析した「チャートワークス」を数本と、週末に各投資分野の動向と予測をまとめた「時代の転換点を読む」を掲載しています。

1989年東京の暴落、2000年ITバブル、2008年リーマンショック、2016年11月以降の米国株暴騰など、全てのことを日付まで的中させてきた人たちのウィークリーベースのアドバイスです。プロというプロが全て読むべきで、アマチュアもプロになれる価値あるレポートです。松藤が語ってきた経済予測の重要な情報源の一つでした。

「時代の投資情報・透視情報」として、ぜひ購読ください。

続きはこちら

UPDATE 2024.04.16

 

先週の金相場の終値は2,343ドルと先々週の終値2,330ドルから13ドル上昇し、5週連続の上昇かつ3週連続の史上最高値となりました。

続きはこちら

UPDATE 2024.04.15

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

カナダドルにとって厳しい時期

続きはこちら

UPDATE 2024.04.15

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2024.04.15

 

米中ロシア三つどもえの「表の戦争」と「裏の戦争」317

昨日開催「緊急Zoomセミナー・・・中島孝志のオンオフサイトミーティング」にたくさんの牛之宮会員様のご参加を頂きました。まことにありがとうございます。

時代は大きく転換しようとしています。いや、すでに転換してしまったのかもしれません。

続きはこちら

UPDATE 2024.04.14

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

長期国債は重要なサポートラインに接触している

続きはこちら

UPDATE 2024.04.14

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2024.04.12

チャート&マーケット・コム
ボブ・ホウイ

翻訳掲載まで原文および要点を掲載いたします。

  続きはこちら

UPDATE 2024.04.12

 

狙われる理由 ~紅麴サプリ問題~(中編)

紅麴サプリのどの成分が腎機能障害を引き起こしたのか調査が進められているが、発覚から3週間経った現在も原因は特定できていない。小林製薬の紅麴供給先173社でも健康被害報告は1件もない。それでも紅麴サプリによる健康被害というレッテルは貼られたままだ。

続きはこちら

UPDATE 2024.04.11

 

「味の素」って安全ですか?

みなさん「味の素」は使いますか?以前はどの家庭の食卓にもあったと聞いています。「味の素は化学調味料で身体に悪い」といわれるようになってから、次第に食卓から姿を消していったそうですが、最近、その味の素が再び脚光を浴びています。

昔から味の素には賛否両論あります。結局、味の素は身体に悪いのでしょうか?それとも安全なのでしょうか?

続きはこちら

UPDATE 2024.04.10

 

アドバンスド掲載記事を一部ご紹介します。

毎週、各投資分野を分析した「チャートワークス」を数本と、週末に各投資分野の動向と予測をまとめた「時代の転換点を読む」を掲載しています。

1989年東京の暴落、2000年ITバブル、2008年リーマンショック、2016年11月以降の米国株暴騰など、全てのことを日付まで的中させてきた人たちのウィークリーベースのアドバイスです。プロというプロが全て読むべきで、アマチュアもプロになれる価値あるレポートです。松藤が語ってきた経済予測の重要な情報源の一つでした。

「時代の投資情報・透視情報」として、ぜひ購読ください。

続きはこちら

UPDATE 2024.04.09

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

日経平均:警戒の時

続きはこちら

UPDATE 2024.04.09

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2024.04.09

 

先週の金相場の終値は2,330ドルと先々週の終値2,232ドルから98ドル上昇し、4週連続の上昇かつ2週連続の史上最高値となりました。

続きはこちら

UPDATE 2024.04.08

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

金銀のアウトサイドリバーサル

続きはこちら

UPDATE 2024.04.08

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2024.04.08

 

米中ロシア三つどもえの「表の戦争」と「裏の戦争」316

■お知らせがあります。「緊急Zoomセミナー・・・中島孝志のオンオフサイトミーティング」を4/14(日)に開催します。
詳細は「ブログ」をご参照ください。https://www.keymannet.co.jp/

##img14##

時代は大きく転換しようとしています。いや、すでに転換してしまったのかもしれません。

続きはこちら

UPDATE 2024.04.05

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

米国30年国債が暫定的サポートラインに到達

続きはこちら

UPDATE 2024.04.05

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2024.04.05

チャート&マーケット・コム
ボブ・ホウイ

翻訳掲載まで原文および要点を掲載いたします。

  続きはこちら

UPDATE 2024.04.05

 

狙われる理由 ~紅麴サプリ問題~(前編)

先週の「ハナコイチオシ」でも取り上げられていた小林製薬の「紅麹サプリ」問題が拡大している。国は迅速かつ大々的に対応し、大手メディアもコロナプランデミック初期のように恐怖を煽っている。結論を先に述べると、小林製薬はコロナワクチン被害の「スケープゴート」にされた可能性が高い。

続きはこちら

UPDATE 2024.04.04

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

SP500とナスダックに跳躍台買いサインが点灯

続きはこちら

UPDATE 2024.04.04

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2024.04.04

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

銀:いよいよブレイクアウト(チャート図のみ)

続きはこちら

UPDATE 2024.04.04

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。(チャート図のみ)

続きはこちら

UPDATE 2024.04.04

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

金 - 次のターゲットへ

続きはこちら

UPDATE 2024.04.04

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2024.04.04

 

桜に込める祈り

遅れていた桜の花が咲き始めました。本格的な春の到来です。

続きはこちら

UPDATE 2024.04.03

 

アドバンスド掲載記事を一部ご紹介します。

毎週、各投資分野を分析した「チャートワークス」を数本と、週末に各投資分野の動向と予測をまとめた「時代の転換点を読む」を掲載しています。

1989年東京の暴落、2000年ITバブル、2008年リーマンショック、2016年11月以降の米国株暴騰など、全てのことを日付まで的中させてきた人たちのウィークリーベースのアドバイスです。プロというプロが全て読むべきで、アマチュアもプロになれる価値あるレポートです。松藤が語ってきた経済予測の重要な情報源の一つでした。

「時代の投資情報・透視情報」として、ぜひ購読ください。

続きはこちら

UPDATE 2024.04.02

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

原油と石油関連株

続きはこちら

UPDATE 2024.04.02

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2024.04.02

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

エヌビディア

続きはこちら

UPDATE 2024.04.02

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2024.04.02

 

先週の金相場の終値は2,232ドルと先々週の終値2,164ドルから68ドル上昇し、3週連続の上昇かつ史上最高値となりました。

続きはこちら

UPDATE 2024.04.01

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

アップデート:SP500長期見通し

続きはこちら

UPDATE 2024.04.01

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2024.04.01

 

米中ロシア三つどもえの「表の戦争」と「裏の戦争」315

■お知らせがあります。「緊急Zoomセミナー・・・中島孝志のオンオフサイトミーティング」を4/14(日)に開催します。
詳細は「ブログ」をご参照ください。https://www.keymannet.co.jp/

##img19##

##img20##

時代は大きく転換しようとしています。いや、すでに転換してしまったのかもしれません。

続きはこちら