経済・税金

HOME  >  

2023年07月

UPDATE 2023.07.31

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析


好調な“非”主要銘柄

続きはこちら

UPDATE 2023.07.31

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2023.07.31

 

米中ロシア三つどもえの「表の戦争」と「裏の戦争」281

昨日開催の「中島孝志のオンオフサイトミーティング」にたくさんのご参加まことにありがとうございました。今後とも刻苦勉励し確度の高い投資インテリジェンスをご提供します。どうぞよろしくお願いいたします。

時代は大きく転換しようとしています。いや、すでに転換してしまったのかもしれません。

続きはこちら

UPDATE 2023.07.28

 

消えゆく日本人

3月の記事でお伝えしたように、昨年の日本人の死亡者数156万人(2月末人口動態統計速報では158万人)と前年比減少数80万人は過去最大となった。一方、日本に住む外国人は29万人増の300万人とこちらも過去最大だ。日本の民族浄化と外国人の流入は、支配層の目論見通り、“順調に”進んでいる。

続きはこちら

UPDATE 2023.07.28

 

チャート&マーケット・コムからのお知らせです。

夏季休暇のため7月28日(金)の『時代の転換点を読む』はお休みします。

UPDATE 2023.07.27

 

ビタミンCで頭が良くなる?

ビタミンCには様々な効能がありますが、ビタミンCを摂取すると頭も良くなるってご存知でしょうか?

続きはこちら

UPDATE 2023.07.26

 

アドバンスド掲載記事を一部ご紹介します。

毎週、各投資分野を分析した「チャートワークス」を数本と、週末に各投資分野の動向と予測をまとめた「時代の転換点を読む」を掲載しています。

1989年東京の暴落、2000年ITバブル、2008年リーマンショック、2016年11月以降の米国株暴騰など、全てのことを日付まで的中させてきた人たちのウィークリーベースのアドバイスです。プロというプロが全て読むべきで、アマチュアもプロになれる価値あるレポートです。松藤が語ってきた経済予測の重要な情報源の一つでした。

「時代の投資情報・透視情報」として、ぜひ購読ください。

続きはこちら

UPDATE 2023.07.25

 

先週の金相場の終値は1,960ドルと先々週の終値1,955ドルから5ドル上昇し、3週連続の上昇となりました。

続きはこちら

UPDATE 2023.07.24

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析


4市場のCOT

続きはこちら

UPDATE 2023.07.24

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2023.07.24

 

米中ロシア三つどもえの「表の戦争」と「裏の戦争」280

まずはお知らせです。いよいよ今週末7/30(日)に「中島孝志のオンオフサイトミーティング」を開催します。FOMC・日銀会合の直後です。
詳しくはhttps://www.keymannet.co.jp/にアクセスしてください。

時代は大きく転換しようとしています。いや、すでに転換してしまったのかもしれません。

続きはこちら

UPDATE 2023.07.23

 

科学者たちの抵抗 ~地球温暖化詐欺~

この時期になるとメディアは豪雨や猛暑を地球温暖化と関連づけて報じる。確かに近年のゲリラ豪雨や猛暑は筆者の子供時代にはなかった。しかし、実は冬も同じくらい極端に寒冷化している。だがメディアは、冬の極寒時には地球温暖化を話題にせず、この時期にだけ御用学者に地球温暖化を語らせるという印象操作を続けている。

続きはこちら

UPDATE 2023.07.21

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析


大型株と株価指数に上方屈曲点

続きはこちら

UPDATE 2023.07.21

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2023.07.21

チャート&マーケット・コム
ボブ・ホウイ

翻訳掲載まで原文および要点を掲載いたします。

  続きはこちら

UPDATE 2023.07.21

本日7月21日掲載予定の「NHKが語り始めたCIA(267)」は、筆者都合により、明後日7月23日(日曜日)掲載いたします。

 

UPDATE 2023.07.20

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析


決算発表後のネットフリックスの下落

続きはこちら

UPDATE 2023.07.20

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2023.07.20

 

見落としてませんか?「就寝時の換気」

梅雨も明けきれない中、毎日暑いですね。一昨日は三重県桑名市の39.0℃をはじめ、各地で38℃超が観測されるなど、全国各地で最高気温35℃超の「猛暑日」となりました。

続きはこちら

UPDATE 2023.07.19

 

アドバンスド掲載記事を一部ご紹介します。

毎週、各投資分野を分析した「チャートワークス」を数本と、週末に各投資分野の動向と予測をまとめた「時代の転換点を読む」を掲載しています。

1989年東京の暴落、2000年ITバブル、2008年リーマンショック、2016年11月以降の米国株暴騰など、全てのことを日付まで的中させてきた人たちのウィークリーベースのアドバイスです。プロというプロが全て読むべきで、アマチュアもプロになれる価値あるレポートです。松藤が語ってきた経済予測の重要な情報源の一つでした。

「時代の投資情報・透視情報」として、ぜひ購読ください。

続きはこちら

UPDATE 2023.07.18

 

先週の金相場の終値は1,955ドルと先々週の終値1,924ドルから31ドル上昇し、2週連続の上昇となりました。

続きはこちら

UPDATE 2023.07.17

 

米中ロシア三つどもえの「表の戦争」と「裏の戦争」279

まずはお知らせです。「中島孝志のオンオフサイトミーティング」を7/30(日)に開催します。FOMC・日銀会合の直後です。Zoom講義で1時間後には講義映像を配信します。ぜひご参加ください。

時代は大きく転換しようとしています。いや、すでに転換してしまったのかもしれません。

続きはこちら

UPDATE 2023.07.16

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析


英ポンド:COTが極端な水準

続きはこちら

UPDATE 2023.07.16

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2023.07.15

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析


コインベース・グローバルのブレイクアウトは「強さの兆候(SOS)」を示す

続きはこちら

UPDATE 2023.07.15

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2023.07.14

 

対岸の火事ではない ~フランス暴動~

このパターンを見せられるのはこれで何度目だろうか?先月27日、フランスのパリ郊外で、交通取り締まりで停止命令を拒否した北アフリカ系の17歳の少年がその場で警官に射殺されたことをきっかけに、フランス全土で抗議運動と暴動が一斉に広がった。

続きはこちら

UPDATE 2023.07.14

 

チャート&マーケット・コム
ボブ・ホウイ

翻訳掲載まで原文および要点を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2023.07.13

 

「攻撃は最大の防御」です! ~夏場のマスク~

やっぱり・・・というニュースがありました。乳幼児のコミュニケーション能力の発達が遅れているそうです。過剰なコロナ対策で乳幼児のコミュニケーションの機会が大幅に減ったのが原因です。

続きはこちら

UPDATE 2023.07.12

 

アドバンスド掲載記事を一部ご紹介します。

毎週、各投資分野を分析した「チャートワークス」を数本と、週末に各投資分野の動向と予測をまとめた「時代の転換点を読む」を掲載しています。

1989年東京の暴落、2000年ITバブル、2008年リーマンショック、2016年11月以降の米国株暴騰など、全てのことを日付まで的中させてきた人たちのウィークリーベースのアドバイスです。プロというプロが全て読むべきで、アマチュアもプロになれる価値あるレポートです。松藤が語ってきた経済予測の重要な情報源の一つでした。

「時代の投資情報・透視情報」として、ぜひ購読ください。

続きはこちら

UPDATE 2023.07.11

 

先週の金相場の終値は1,924ドルと先々週の終値1,919ドルから4週間ぶりに微増しました。

続きはこちら

UPDATE 2023.07.10

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析


日本円COTに円高シグナル

続きはこちら

UPDATE 2023.07.10

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2023.07.10

 

米中ロシア三つどもえの「表の戦争」と「裏の戦争」278

時代は大きく転換しようとしています。いや、すでに転換してしまったのかもしれません。

続きはこちら

UPDATE 2023.07.07

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析


日経平均にダブルトップ

続きはこちら

UPDATE 2023.07.07

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2023.07.07

 

真実は藪の中 ~ロシア・プリゴジンの乱~(後編)

プリゴジンの乱から早2週間経った。日本を含む西側メディアはここぞとばかりにプーチン政権の弱体化を喧伝している。まるで、ウクライナ戦争のウクライナ反攻が全くうまくいっていない鬱憤を晴らすかのようだ。しかし、現実は逆のようである。

続きはこちら

UPDATE 2023.07.07

 

チャート&マーケット・コム
ボブ・ホウイ

翻訳掲載まで原文および要点を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2023.07.06

 

夏バテとコロナワクチン対策!「松葉サイダー」

今年の梅雨は寒暖差が激しいですね。雨の日と晴れの日の気温差が10度以上になることもしばしば。湿度の高さも加わり体調を崩しやすいです。梅雨明けは?というと、沖縄以外は平年並みの7月中旬以降とのこと。早く明けてほしいですね。

続きはこちら

UPDATE 2023.07.05

 

アドバンスド掲載記事を一部ご紹介します。

毎週、各投資分野を分析した「チャートワークス」を数本と、週末に各投資分野の動向と予測をまとめた「時代の転換点を読む」を掲載しています。

1989年東京の暴落、2000年ITバブル、2008年リーマンショック、2016年11月以降の米国株暴騰など、全てのことを日付まで的中させてきた人たちのウィークリーベースのアドバイスです。プロというプロが全て読むべきで、アマチュアもプロになれる価値あるレポートです。松藤が語ってきた経済予測の重要な情報源の一つでした。

「時代の投資情報・透視情報」として、ぜひ購読ください。

続きはこちら

UPDATE 2023.07.04

 

先週の金相場の終値は1,919ドルと先々週の終値1,921ドルと同水準でした。中期的には、5月初旬2,080ドルのピーク以来、金価格はなだらかに下落し続けています。

続きはこちら

UPDATE 2023.07.03

 

米中ロシア三つどもえの「表の戦争」と「裏の戦争」277

時代は大きく転換しようとしています。いや、すでに転換してしまったのかもしれません。

続きはこちら

UPDATE 2023.07.01

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析


金銀 - 反発する時期

続きはこちら

UPDATE 2023.07.01

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2023.07.01

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析


注目すべき新たなサポートライン

続きはこちら

UPDATE 2023.07.01

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら