経済・税金

HOME  >  

2023年06月

UPDATE 2023.06.30

 

チャート&マーケット・コム
ボブ・ホウイ

翻訳掲載まで原文および要点を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2023.06.30

 

真実は藪の中 ~ロシア・プリゴジンの乱~(前編)

一体何が起きているのか?6月24日、ウクライナ戦争の前線で戦っているロシア民間軍事会社「ワグネル」のトップ、プリゴジンがロシア政府に対して突然武装反乱を起こし、ロシア南部の主要都市ロストフにある空港と軍事施設を占拠し、ロシア軍、ワグネル双方に死傷者が出る事態となった。プリゴジンは以前からウクライナ戦におけるロシア軍トップの国防相ショイグと参謀総長ゲラシモフの非協力的な姿勢を批判していた。

続きはこちら

UPDATE 2023.06.29

 

季節湯だけではもったいない!どくだみ「十薬」効果

今月初に「6月の季節湯はどくだみ湯」とご紹介しましたが、それだけではもったいないので、どくだみの様々な効用もご紹介したいと思います。

続きはこちら

UPDATE 2023.06.28

 

チャート&マーケット・コム
ボブ・ホウイ

フェラーリ:傑出したパフォーマー:
レースはフィニッシュラインに達した?

続きはこちら

UPDATE 2023.06.28

 

アドバンスド掲載記事を一部ご紹介します。

毎週、各投資分野を分析した「チャートワークス」を数本と、週末に各投資分野の動向と予測をまとめた「時代の転換点を読む」を掲載しています。

1989年東京の暴落、2000年ITバブル、2008年リーマンショック、2016年11月以降の米国株暴騰など、全てのことを日付まで的中させてきた人たちのウィークリーベースのアドバイスです。プロというプロが全て読むべきで、アマチュアもプロになれる価値あるレポートです。松藤が語ってきた経済予測の重要な情報源の一つでした。

「時代の投資情報・透視情報」として、ぜひ購読ください。

続きはこちら

UPDATE 2023.06.27

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析


マイクロソフトの下方修正

続きはこちら

UPDATE 2023.06.27

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2023.06.27

 

先週の金相場の終値は1,921ドルと先々週の終値1,957ドルから1.8%減と2週連続の下落となりました。この水準での終値は3月中旬以来3カ月ぶりの低さです。

続きはこちら

UPDATE 2023.06.26

 

米中ロシア三つどもえの「表の戦争」と「裏の戦争」276

昨日開催、「中島孝志のオンオフサイトミーティング」に、たくさんのご参加、まことにありがとうございました。

時代は大きく転換しようとしています。いや、すでに転換してしまったのかもしれません。

続きはこちら

UPDATE 2023.06.24

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析


アップデート:金の模倣

続きはこちら

UPDATE 2023.06.24

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2023.06.24

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析


日経平均に上方屈曲点が点灯

続きはこちら

UPDATE 2023.06.24

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2023.06.23

 

チャート&マーケット・コムからのお知らせです。

ボブ・ホウイが出張のため、6月23日(金)の『時代の転換点を読む』はお休みします。次回は6月30日(金)に掲載予定です。

UPDATE 2023.06.23

 

終わらないコロナ詐欺

6月18日、日本小児科学会は「全ての小児にコロナワクチン接種を推奨する」と発表した。「世界保健機関(WHO)が小児への接種は推奨しないと方針転換したにもかかわらず、なぜ日本小児科学会は推奨するのか?」とネットでは批判の嵐だ。しかし、これは筆者の予想通りの展開だ。

続きはこちら

UPDATE 2023.06.22

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析


穀物:部分的利益確定の時期

続きはこちら

UPDATE 2023.06.22

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2023.06.22

 

「汗トレ」で熱中症を予防しましょう

梅雨の「晴れ間」は暑いですね。今週、最高気温が25℃以上の「夏日」、30℃以上の「真夏日」が全国各地で観測され、大分県日田市では猛暑日目前の34.9℃が観測されました。ですが今日からまた梅雨空に戻り、暑さも少し和らぎそうです。

続きはこちら

UPDATE 2023.06.21

 

アドバンスド掲載記事を一部ご紹介します。

毎週、各投資分野を分析した「チャートワークス」を数本と、週末に各投資分野の動向と予測をまとめた「時代の転換点を読む」を掲載しています。

1989年東京の暴落、2000年ITバブル、2008年リーマンショック、2016年11月以降の米国株暴騰など、全てのことを日付まで的中させてきた人たちのウィークリーベースのアドバイスです。プロというプロが全て読むべきで、アマチュアもプロになれる価値あるレポートです。松藤が語ってきた経済予測の重要な情報源の一つでした。

「時代の投資情報・透視情報」として、ぜひ購読ください。

続きはこちら

UPDATE 2023.06.20

 

先週の金相場の終値は1,957ドルと先々週の終値1,961ドルから微減して取引を終えました。金はこの1カ月間1,930~1,980ドルの狭いレンジを推移しています。

続きはこちら

UPDATE 2023.06.19

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析


上方屈曲点が点灯した銘柄

続きはこちら

UPDATE 2023.06.19

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2023.06.19

 

米中ロシア三つどもえの「表の戦争」と「裏の戦争」275

さて、6/25(日)に「中島孝志のオンオフサイトミーティング」を開催します。詳細はhttps://www.keymannet.co.jp/まで。

利上げ停止・・・とはいいつつ「あと2回は利上げする」、結果、年末金利予定は5.60%と前回FOMCよりも上昇しています。短期金利は上昇。けど、長期金利は下落するのではないでしょうか・・・。
これまでならば、「海外金利上昇→内外金利差拡大→外貨高・円安」となっていましたが、これからは「海外金利上昇→海外経済悪化→外貨安・円高」となるのでは? 6月末から7月は波乱含み。大幅調整も十分ありうる、と予測しています。

時代は大きく転換しようとしています。いや、すでに転換してしまったのかもしれません。

続きはこちら

UPDATE 2023.06.16

 

チャート&マーケット・コム
ボブ・ホウイ

翻訳掲載まで原文および要点を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2023.06.16

 

政権交代は大災害のサイン?

6月13日、LGBT法案が衆院を通過した。おそらく今日16日の参院本会議でも通過し、法案は成立するだろう。

続きはこちら

UPDATE 2023.06.15

 

命溢れる緑をお部屋に取り入れましょう

梅雨らしい、すっきりしない天気が続きますね。コロナもまた流行ってきてますし、天気も悪いので、家の中で過ごす時間が長くなっている方も多いと思いますが、どうせなら快適に過ごしたいですよね。そこでお勧めなのが観葉植物です。観葉植物は私たちが気づかないうちに心身の健康を維持・向上してくれます。

続きはこちら

UPDATE 2023.06.14

 

アドバンスド掲載記事を一部ご紹介します。

毎週、各投資分野を分析した「チャートワークス」を数本と、週末に各投資分野の動向と予測をまとめた「時代の転換点を読む」を掲載しています。

1989年東京の暴落、2000年ITバブル、2008年リーマンショック、2016年11月以降の米国株暴騰など、全てのことを日付まで的中させてきた人たちのウィークリーベースのアドバイスです。プロというプロが全て読むべきで、アマチュアもプロになれる価値あるレポートです。松藤が語ってきた経済予測の重要な情報源の一つでした。

「時代の投資情報・透視情報」として、ぜひ購読ください。

続きはこちら

UPDATE 2023.06.13

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析


下落し続ける原油

続きはこちら

UPDATE 2023.06.13

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2023.06.13

 

先週の金相場の終値は1,961ドルと先々週の終値1,947ドルから0.7%上昇して取引を終えました。5月中旬に2,000ドルを割り込んで以来、金価格は1,930~1,980ドルのレンジを3週間推移しています。

続きはこちら

UPDATE 2023.06.12

 

米中ロシア三つどもえの「表の戦争」と「裏の戦争」274

6/10スタート「中島孝志のここだけ研究会」。おかげさまで満員御礼となりました。
ありがとうございます。投資に役立つ「弁慶の七つ道具」をずらり取りあげてその活用法をしかとご伝授申し上げます。お楽しみに・・・。

続きはこちら

UPDATE 2023.06.11

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析


金と銀は引き続き前回の抵抗線付近の動きを模倣している

続きはこちら

UPDATE 2023.06.11

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2023.06.11

 

「獣の刻印」 ~マイナンバー制度~

マイナンバーカード推進に伴うトラブルが後を絶たない。制度や体制が不完全であるにもかかわらず、なぜ国はこれほどまでに急ぐのか?

続きはこちら

UPDATE 2023.06.09

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析


SP500で売りシーケンシャル9セットアップが完了

続きはこちら

UPDATE 2023.06.09

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2023.06.09

 

チャート&マーケット・コム
ボブ・ホウイ

翻訳掲載まで原文および要点を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2023.06.09

本日6月9日掲載予定の「NHKが語り始めたCIA(262)」は、筆者都合により、明後日6月11日(日曜日)掲載いたします。

 

UPDATE 2023.06.08

 

ビタミンD不足の真犯人は?

ちょっとびっくりするニュースがありました。日本人の殆どがビタミンD不足というニュースです。

続きはこちら

UPDATE 2023.06.07

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析


穀物のCOTの極端なレベルは洞察力に富むことが証明された

続きはこちら

UPDATE 2023.06.07

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2023.06.07

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析


ハイテク株に上方屈曲点が点灯

続きはこちら

UPDATE 2023.06.07

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2023.06.07

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析


原油 - 上昇は一時的

続きはこちら

UPDATE 2023.06.07

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2023.06.07

 

アドバンスド掲載記事を一部ご紹介します。

毎週、各投資分野を分析した「チャートワークス」を数本と、週末に各投資分野の動向と予測をまとめた「時代の転換点を読む」を掲載しています。

1989年東京の暴落、2000年ITバブル、2008年リーマンショック、2016年11月以降の米国株暴騰など、全てのことを日付まで的中させてきた人たちのウィークリーベースのアドバイスです。プロというプロが全て読むべきで、アマチュアもプロになれる価値あるレポートです。松藤が語ってきた経済予測の重要な情報源の一つでした。

「時代の投資情報・透視情報」として、ぜひ購読ください。

続きはこちら

UPDATE 2023.06.06

 

先週の金相場の終値は1,947ドルと先々週の終値1,946ドルとほぼ同じ価格で取引を終えました。

続きはこちら

UPDATE 2023.06.05

 

米中ロシア三つどもえの「表の戦争」と「裏の戦争」273

まずはお知らせです。
いよいよ今週末6/10(土)から伝説の投資研究会「黄金の卵を産む!ぴよこちゃん倶楽部」のプレミアム版「中島孝志のここだけ研究会」を開催します。
詳細はhttps://www.keymannet.co.jp/



時代は大きく転換しようとしています。いや、すでに転換してしまったのかもしれません。

続きはこちら

UPDATE 2023.06.02

 

チャート&マーケット・コム
ボブ・ホウイ

翻訳掲載まで原文および要点を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2023.06.02

 

「秩序の破壊」 ~LGBT問題~ (深層)

世界の支配層・国際的共産主義者・グローバリストは、あらゆるものを破壊しつくし(=グレート・リセット)、その後支配層に都合の良い新しい秩序や価値観を生き残った人々に与え、自分たちの王道楽土を出現させようとしている。その根底にあるのが「文化マルクス主義」だ。

続きはこちら

UPDATE 2023.06.01

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析


原油の見通し

続きはこちら

UPDATE 2023.06.01

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2023.06.01

 

「季節湯」で梅雨だる解消!

今週は全国的に雨ですね。九州北部から東海地方にかけては早くも梅雨入りしました。5月の梅雨入りは東海・近畿地方では10年ぶりとのことです。

続きはこちら