経済・税金

HOME  >  

2021年01月

UPDATE 2021.01.31

 

2021年1月29日と30日、奥村眞吾先生と中島孝志先生を講師に迎え、新春特別セミナー『ここでしか聞けない! 2021年日本と世界はこうなる!』を東京・大阪で開催いたしました。

この両会場の動画をYoutubeで限定公開いたします。

新型コロナ感染拡大防止に伴う外出自粛要請や遠方、諸事情等によりお申込を見送られた方は、この機会に是非お申込みください。

松藤が最も尊敬していた奥村先生と中島先生の「ここだけ」の話をご自宅で視聴できるチャンスです!

続きはこちら

UPDATE 2021.01.30

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

NYダウに跳躍台買いサインが点灯

続きはこちら

UPDATE 2021.01.30

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2021.01.30

 

チャート&マーケット・コム
ボブ・ホウイ

波乱の株式市場:かつてなかったこと
前例のない事態

続きはこちら

UPDATE 2021.01.30

UPDATE 2021.01.29

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

米大統領選挙サイクル

続きはこちら

UPDATE 2021.01.29

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2021.01.29

チャート&マーケット・コム
ボブ・ホウイ

翻訳掲載まで原文および要点を掲載いたします。

  続きはこちら

UPDATE 2021.01.29

 

風雲急を告げる世界(前編)

バイデンの“フェイク(偽)大統領”就任式から1週間経ったが、早くも“偽大統領”に相応しい疑惑が持ち上がっている。1月20日に世界に流れた大統領就任式は「生中継」ではなく「録画」だった、という陰謀論がネット上でまことしやかに囁かれているのだ。

続きはこちら

UPDATE 2021.01.28

 

テレビ・ラジオを消して不安も消しましょう

先日、ネットで健康や病気に関する情報を見ていましたら、「健康って何?」という、ちょっと興味を引くタイトルの記事に出会いました。

続きはこちら

UPDATE 2021.01.27

 

アドバンスド掲載記事を一部ご紹介します。

毎週、各投資分野を分析した「チャートワークス」を数本と、週末に各投資分野の動向と予測をまとめた「時代の転換点を読む」を掲載しています。

1989年東京の暴落、2000年ITバブル、2008年リーマンショック、2016年11月以降の米国株暴騰など、全てのことを日付まで的中させてきた人たちのウィークリーベースのアドバイスです。プロというプロが全て読むべきで、アマチュアもプロになれる価値あるレポートです。松藤が語ってきた経済予測の重要な情報源の一つでした。

「時代の投資情報・透視情報」として、ぜひ購読ください。

続きはこちら

UPDATE 2021.01.26

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

(チャート図のみ)SP500と証拠金負債

続きはこちら

UPDATE 2021.01.26

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

アップデート:株式市場

続きはこちら

UPDATE 2021.01.26

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2021.01.26

 

先週の金相場の終値は1,856.20ドルと先々週末から1.4%高と2週間ぶりの上昇で終わりました。金、銀、プラチナは、1月初旬に高値を付けて以来、バイデン新政権の追加経済対策による国債増発観測が長期金利を上昇させ、ドルを強含めて下げ幅を広げていました。

続きはこちら

UPDATE 2021.01.25

 

米中ロシア三つどもえの「表の戦争」と「裏の戦争」151

時代は大きく転換しようとしています。いや、すでに転換してしまったのかもしれません。
「居眠りジョー・バイデン」が1/20、第46代米大統領に就きました。20分しかない就任演説で盛んに述べていたことは・・・「民主主義」11回、「結束、団結、結集」8回。
問うに落ちずに語るに落つ、とはよく言ったものです。トランプではなく、バイデンと民主党こそがこの2つをぶち壊したと自覚しているからでしょう。
祝福したのは20万本の花のみ。ここはアーリントン墓地か、と感じたのは私だけではないと思います。

続きはこちら

UPDATE 2021.01.23

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

アップル–上値目標に向けて上昇中

続きはこちら

UPDATE 2021.01.23

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2021.01.22

 

チャート&マーケット・コム
ボブ・ホウイ

翻訳掲載まで原文および要点を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2021.01.22

 

トランプ・ショーは終わらない

1月20日、ついに第46代米大統領にバイデンが就任した。米国のトランプ・共和党支持者は勿論、世界中のトランプファンが期待していた戒厳令も大量逮捕も世界緊急放送も、表面上は何も起きなかった。この日ほど世界中から落胆のため息が漏れた日はないだろう。一縷の望みとともにライブ中継を見ていた筆者もその一人だ。

続きはこちら

UPDATE 2021.01.21

 

「あいうべ体操」で免疫力アップ!

先週、過呼吸についてお話しました。マスクが苦しくて「ハッ、ハッ、ハッ」と浅く速い口呼吸をすることで過呼吸になる方がいます、というお話でした。

続きはこちら

UPDATE 2021.01.20

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

(チャート図のみ)SP500:安値の割り込みを監視中

続きはこちら

UPDATE 2021.01.20

 

アドバンスド掲載記事を一部ご紹介します。

毎週、各投資分野を分析した「チャートワークス」を数本と、週末に各投資分野の動向と予測をまとめた「時代の転換点を読む」を掲載しています。

1989年東京の暴落、2000年ITバブル、2008年リーマンショック、2016年11月以降の米国株暴騰など、全てのことを日付まで的中させてきた人たちのウィークリーベースのアドバイスです。プロというプロが全て読むべきで、アマチュアもプロになれる価値あるレポートです。松藤が語ってきた経済予測の重要な情報源の一つでした。

「時代の投資情報・透視情報」として、ぜひ購読ください。

続きはこちら

UPDATE 2021.01.19

 

先週の金価格は1,829ドルで終え、先々週の終値1,835ドルをわずかに下回り、2週連続で下げました。週末の終値としては昨年11月末以来の低さです。バイデン次期大統領の大規模な追加経済対策による国債増発観測により長期金利が上昇したことと、ドルインデックスも3週ぶりの高さに上昇したことが、金価格の2週連続下落の主な要因です。

続きはこちら

UPDATE 2021.01.18

 

米中ロシア三つどもえの「表の戦争」と「裏の戦争」150

時代は大きく転換しようとしています。いや、すでに転換してしまったのかもしれません。

ここで書くにはあまりにも憚れるので、主宰する会員制インテリジェンス・メルマガ(先週配信)だけに止めておこう、と思いましたが、「フェイクニュースの可能性」を百も承知で読者のご判断にお任せしようと思います。

続きはこちら

UPDATE 2021.01.17

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

貴金属、CRB、金鉱株

続きはこちら

UPDATE 2021.01.17

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2021.01.16

 

トランプ「アラモ演説」の意味 (後編)

4.トランプが選んだ最後の演説の地「テキサス州アラモ」

1月12日、トランプはテキサス州のアラモを訪問した。アラモにはトランプが建設させたメキシコ国境の壁があり、トランプはこれを自身の政権の最大の成果と見なしているという。トランプはこの壁の前で22分間演説したが、日米の主要メディアは演説の内容を一切報道しなかった。

続きはこちら

UPDATE 2021.01.16

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

VIXモデルにSP500の売りシグナルが点灯

続きはこちら

UPDATE 2021.01.16

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2021.01.16

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

(チャート図のみ)原油は調整の時期

続きはこちら

UPDATE 2021.01.16

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

ズーム:取引可能な反発の時期

続きはこちら

UPDATE 2021.01.16

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2021.01.15

 

チャート&マーケット・コム
ボブ・ホウイ

翻訳掲載まで原文および要点を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2021.01.15

 

トランプ「アラモ演説」の意味 (前編)

トランプ(世界の多極化勢力)と米民主党(DS、グローバリスト、共産主義勢力)との「仁義なき戦い」が続いている。まるでジェットコースタームービーのような展開に先が読めない状況だ。

続きはこちら

UPDATE 2021.01.14

ブログ「夢と勇気とサムマネー」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため各都道府県で緊急事態宣言が出されております。

このため東京の貸会議室業者に時短要請があり、貸会議室の使用時間が午後8時までとなりました。

つきましては、1月30日(土)開催予定の「新春セミナー」東京講演の開催時間を、以下の時間に前倒しさせていただきたく存じます。

<1月30日(土)東京会場>
(変更前)
18:00~21:30(受付開始17:40~)

(変更後)
16:30~20:00 (受付時間:16:00~)

(開催場所の変更はございません)


なお、大阪につきましては、現時点での時間変更はございませんが、今後自治体の要請により東京と同様前倒しとなる可能性もございます。その際には改めてお知らせいたします。

また「zoom」や本ブログの動画視聴による講演会参加も検討中ですので、決まりましたら改めてお知らせいたします。

 

UPDATE 2021.01.14

 

「過呼吸」対策に「呼吸法」

1.再び緊急事態宣言が出ました

昨年に続き、日本各地で緊急事態宣言が発令されました。

続きはこちら

UPDATE 2021.01.13

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

エネルギーは堅調に推移

続きはこちら

UPDATE 2021.01.13

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2021.01.13

 

アドバンスド掲載記事を一部ご紹介します。

毎週、各投資分野を分析した「チャートワークス」を数本と、週末に各投資分野の動向と予測をまとめた「時代の転換点を読む」を掲載しています。

1989年東京の暴落、2000年ITバブル、2008年リーマンショック、2016年11月以降の米国株暴騰など、全てのことを日付まで的中させてきた人たちのウィークリーベースのアドバイスです。プロというプロが全て読むべきで、アマチュアもプロになれる価値あるレポートです。松藤が語ってきた経済予測の重要な情報源の一つでした。

「時代の投資情報・透視情報」として、ぜひ購読ください。

続きはこちら

UPDATE 2021.01.12

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

ビットコインとテスラ

続きはこちら

UPDATE 2021.01.12

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

銅と銅鉱山

続きはこちら

UPDATE 2021.01.12

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2021.01.12

 

先週の金価格は、1月6日(水)に1959ドルと2カ月ぶりの高さで先々週末比3.2%上昇していましたが、その後、米国の上院決選投票で上院も民主が抑える「ブルーウェーブ」観測、そして実際に確定し、また米雇用統計の悪化からも大型経済対策による大規模な国債発行観測で米国長期金利が昨年3月の水準へと上昇し、ドルが強含んだことから金が押し下げられ、8日(金)3週ぶりの低さの1843ドルと先週の高値から5.9%押し戻されました。

続きはこちら

UPDATE 2021.01.11

 

米中ロシア三つどもえの「表の戦争」と「裏の戦争」149

全世界注目の「ジョージア州上院議員決選投票」が1/5(現地時間)に開催されました。意外とすんなり開票が進みました(1カ月はかかると思ってましたから)。

結果は・・・2議席とも民主党。ということは、大統領が民主党、下院は民主党、そして上院も民主党が奪う、いわゆる「トリプルブルー」「オールブルー」「ブルーウェーブ」。

続きはこちら

UPDATE 2021.01.11

ブログ「夢と勇気とサムマネー」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

毎年恒例となっております奥村眞吾先生と中島孝志先生の新春特別セミナー『ここでしか聞けない! 2021年日本と世界はこうなる!』を以下の日程で開催いたします。

奥村先生には最新の税制改正のポイントや今後の税金対策のポイント等を、中島先生には今後の世界動向や日米株式市場に関する大胆予測および短期的・長期的な投資についてお話しいただきます。

今年は講演時間を従来より延長し3時間30分の拡大バージョンを予定しております。

松藤が最も尊敬していた奥村先生と中島先生のお話を直接聞けるチャンスです!

  続きはこちら

UPDATE 2021.01.10

昨日からネット上で、米軍が下院議長ナンシー・ペロシ(民主党)を逮捕したという情報が拡散しています。

ペロシはあと10日間で大統領でなくなるはずのトランプの弾劾決議案を急いで提出しようとしていましたが、議事堂内に暴徒が侵入した際、ペロシのノートパソコンがトランプ側に押収されたという情報と関係がありそうです。

また、不正選挙にはローマバチカンも関与していたとの情報もあり、錯綜しています。関係ないかもしれませんが、バチカンは今日大規模な停電が起きました。

ペロシ逮捕の真偽はまだ不明ですが、詳細が分かり次第改めてお伝えいたします。

 

UPDATE 2021.01.09

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

米ドルが反発

続きはこちら

UPDATE 2021.01.09

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2021.01.09

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

貴金属に亀裂

続きはこちら

UPDATE 2021.01.09

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2021.01.09

チャート&マーケット・コム
ボブ・ホウイ

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

  続きはこちら

UPDATE 2021.01.09

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

アップデート:米国30年国債先物価格

続きはこちら

UPDATE 2021.01.09

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2021.01.09

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

NYダウの主要なサポートレベル

続きはこちら

UPDATE 2021.01.09

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2021.01.08

 

チャート&マーケット・コム
ボブ・ホウイ

翻訳掲載まで原文および要点を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2021.01.08

 

窮地に陥ったトランプ ~2020年大統領選挙~

ついに運命の1月6日がやってきた。そして予想されていた通り、大波乱の一日となった。

続きはこちら

UPDATE 2021.01.07

 

ペンス副大統領は、不正疑惑のある州を含め、選挙人を拒否しないと発表しました。

続きはこちら

UPDATE 2021.01.07

 

コロナに関する3つのお話

明けましておめでとうございます。

この年末年始はいかがでしたでしょうか。新型コロナのためにいつも通りに過ごせなかった方も多いと思います。また、例年通り家族や親戚と集まれた方も、話題の中心は新型コロナ、テレビを付けても新型コロナで、食傷気味の方も多いことでしょう。

続きはこちら

UPDATE 2021.01.06

 

「1月6日(米大統領選選挙人投票開票日)、ワシントンD.C.で会おう!」

トランプの呼びかけに、全米からトランプ・共和党支持者や愛国者が大集結しています。かつてないほど大規模な不正選挙抗議運動になりそうです。

大きな動きがありましたら速報します。





UPDATE 2021.01.06

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

アップルは「ディストリビューション(※)」に入る準備ができているようだ

続きはこちら

UPDATE 2021.01.06

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2021.01.06

 

アドバンスド掲載記事を一部ご紹介します。

毎週、各投資分野を分析した「チャートワークス」を数本と、週末に各投資分野の動向と予測をまとめた「時代の転換点を読む」を掲載しています。

1989年東京の暴落、2000年ITバブル、2008年リーマンショック、2016年11月以降の米国株暴騰など、全てのことを日付まで的中させてきた人たちのウィークリーベースのアドバイスです。プロというプロが全て読むべきで、アマチュアもプロになれる価値あるレポートです。松藤が語ってきた経済予測の重要な情報源の一つでした。

「時代の投資情報・透視情報」として、ぜひ購読ください。

続きはこちら

UPDATE 2021.01.05

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

金と銀がブレイクアウト

続きはこちら

UPDATE 2021.01.05

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2021.01.04

チャート&マーケット・コム
ボブ・ホウイ

封建領主たちの財政と課税
~20年間更新記事~

  続きはこちら

UPDATE 2021.01.04

 

米中ロシア三つどもえの「表の戦争」と「裏の戦争」148

「好材料出尽くし・・・結果、下落と読んでおりますが、どうなることやら・・・。年末にかけて実質1週間しかありませんけど、いまから1割くらい下落してもまったくおかしくありません」

投資家の「銘柄・セクター・市場・投資先ローテーション」は必至。この見方は変わりません。政治経済社会的に「パラダイムシフト」の時。

続きはこちら

UPDATE 2021.01.04

新年あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

㈱牛之宮は1月1日~1月5日を年始休業とさせていただいておりますが、早速中島先生より今年初の原稿を頂戴いたしましたので、掲載させていただきます。

 

UPDATE 2021.01.03

チャート&マーケット・コム
ボブ・ホウイ

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

  続きはこちら

UPDATE 2021.01.02

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

ラッセル2000:パズルの次のピース

続きはこちら

UPDATE 2021.01.02

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら

UPDATE 2021.01.02

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

銅と銅鉱山株に上方屈曲点が点灯

続きはこちら

UPDATE 2021.01.02

 

チャート&マーケット・コム
ロス・クラークによるテクニカル分析

翻訳掲載まで原文を掲載いたします。

続きはこちら